- HOME
- 知る・楽しむ
- わんちゃんとの生活で役立 つわんコマまんが
- しあわせな私たち
知る・楽しむわんちゃんとの生活で役立つ わんコマまんが





愛犬が私たちに与えてくれるもの。
それは様々ありますが、一番はやはり「癒し」ではないでしょうか。見ているだけで幸せ、癒される。
実はそれ、心理的な意味合いだけじゃないんですよ。
本当に「幸せホルモン」「愛情ホルモン」と言われる、体内ホルモンのオキシトシンがたくさん分泌されているんです。
愛犬との関係が良好な場合、ふれ合ったり、特に愛犬と見つめあうときに、このホルモンの血中濃度が上がるのだそうです。
嫌なことがあって落ち込んだりしたとき、愛犬に慰められたり、元気をもらっていませんか?
それはつまりこういうことだったのですね。
それも、私たち人が一方的に幸せな気持ちになるのではなく、この「幸せホルモン」はオーナーさんとふれ合った、わんちゃんからも同じく発生します。
あなたの愛犬もあなたから幸せと癒しをもらっているのです。
なんて素晴らしい人とわんちゃんの関係なのでしょうか。
ただし、通りすがりのわんちゃんの目をじっと見つめてもダメ。
「幸せホルモン」の発生は、双方の関係が良好な場合に限られるからです。その証拠に、わんちゃんを好きではない人、興味が無い人がわんちゃんとふれ合っても、幸せホルモンの濃度はほとんど上がらないんですって。
「幸せホルモン」
愛犬との関係を大切にしているオーナーさんだけに贈られる、わんちゃんからの最高の贈り物かもしれませんね。




