- HOME
- 知る・楽しむ
- わんちゃんとの生活で役立 つわんコマまんが
- 春分で春気分
知る・楽しむわんちゃんとの生活で役立つ わんコマまんが





すっかり暖かくなりましたね。
それもそのはず、春分を迎えました。
昼と夜の長さが同じになる日です。
わんちゃんのお散歩の時や、お仕事の帰宅時間がずいぶん明るくなったと感じる
でしょう。
また、春分の日には自然や生物を大切に、という意味もあるのです。
植物や虫、鳥などの生物も活発になりました。みんなが春を満喫していますね。
さてさて、わんちゃんにとっては浮かれてばかりもいられないのがこの時期でも
あります。
すでに換毛期が始まっていますので、よくブラッシングをして冬のコートを脱ぎ去りましょう。
冬の毛をそのままにしておくと、熱がこもってしまい体温調節がうまくいきません。
また、この時期ブラッシングを丁寧にしたいもう一つの理由は、体に付いた花粉を
落とすため。
オーナーさんやわんちゃんが花粉症なら、なおのこと丁寧にブラシをかけましょう。
その後、わんちゃん用のウエットティッシュで拭くのも効果的です。
日中はかなり気温が高くなり、わんちゃんのお口も開きがち。
休日のお出かけには、日影で休憩したりお水をこまめに飲ませるようにしましょう。
もちろん、わんちゃんを中に置いたまま車を離れることはやめてくださいね。
お家でのわんちゃんの過ごし方も春仕様に変える頃です。
一気に夏仕様にするにはまだ早すぎますが
わんちゃんが暖かい場所と涼しい場所を自分で選んで移動できるような工夫を
しましょう。
室温も上がり、お水の減りも早くなりますので、まめにチェックしてくださいね。
日が長くなった分、お散歩も楽しくなりましたが
時間を忘れて大慌て、なんてこともありそうですね(笑)




