- HOME
- 知る・楽しむ
- わんちゃんとの生活で役立 つわんコマまんが
- らくらくキャリーバッグ
知る・楽しむわんちゃんとの生活で役立つ わんコマまんが





このごろは、キャリーバッグに入っているワンちゃんをよく見かけますね。
いろいろな場面で活躍するキャリーバッグやバギー。
お出かけの時は、必需品だというわんちゃんもいるでしょう。
わんちゃんと暮らしたことのない人には、なぜ歩かせずにバッグに入れて移動するのか不思議に見えるようです(笑)
長時間歩かなくてはいけないとき、特に小型のわんちゃんは疲れてしまいます。
抱っこするより、キャリーバッグの方がオーナーさんにも負担が少ないですね。
また病院に連れて行くときや、人ごみの中を歩くときなどはキャリーバッグに入れての移動が安全です。
中型、大型のわんちゃんでも年齢や体調によって、長距離を歩くのが難しいこともあります。
シニアになって歩けなくなっても、外の風を感じたり、行き慣れた散歩コースを巡ることは、わんちゃんにとって幸せな時間。
ぜひキャリーバッグやバギーでお散歩に連れ出してあげましょう。
最近はわんちゃんと一緒に入場できる施設も増えました。
リード着用だけで入場できる場所もあるのですが、キャリーバッグに入らなければいけない施設もあります。
遠出の時は用意しておいたほうが楽しみが増えるかもしれませんね。
新幹線の移動も、大きさなどの決まりはありますが、ハードタイプのしっかりしたキャリーバッグであれば有料で乗車することができます。
在来線もそれぞれ決まりがありますので、確認してからお出かけしましょう。
たくさんの機会を愛犬と一緒に楽しみたい。
そんなとき、キャリーバッグがきっと役に立つでしょう。




